利用方法
<<注意事項>>
○同時アクセス数:無制限
○ログアウト:要
利用終了時は、以下のボタンをクリックして終了してください。
<<アクセス>>
○学内からの利用
○学外からの利用
図書館HPのマイライブラリよりご利用ください。
<<マニュアル>>
◎Information
・Access available : unlimited
・Finished searching PsycINFO", please click the icon as follows.
・Access: PsycINFO
・User guide: EBSCO User Guide
・To choose Interface Language, pointing cursor to ”Languages” and click.
We can select from 30 languages.
PsycINFOについて
<<コンテンツ紹介>>
学術誌論文、書籍 (抜粋または全文)、学位論文の抄録の収録で名高い American Psychological Association (APA) の PsycINFOデータベースは、行動科学および精神衛生の分野における査読論文を専門とする最大のリソースです。
収録されている 300 万件以上のレコードと抄録は、最古のものは1600 年代にまで遡ります。
1800 年代から現在にいたるまでの学術誌を網羅するこのデータベースには、数十の言語で約 2,500 の定期刊行物から厳選された国際的な資料も含まれています。
<<検索方法>>
詳細検索画面
検索枠に検索語を入力して、「検索」ボタンをクリックしてください。
必要に応じて、検索オプションを選択してください。
シソーラス検索画面
検索語がシソーラスに含まれているか確認をしたい場合に利用してください。
見つかった検索語(統制語:ディスクリプタ)で検索するとノイズの少ない結果となります。
引用文献
引用文献されている文献を検索することができます。
Citation Matcher
論文の書誌情報がわかっている場合に、その情報を入力すると詳細なデータを見ることができます。
<<文献管理>>
文献管理ツールを利用できます。
EndNote Basic
Mendeley
<<その他の情報>>
心理学系のデータベースとして ProQuest PILOTSというトラウマティック ストレス関係のデータベースがあります。
また、教育学のデータベース ERICも心理学系の情報を含むことがあります
医学系データベースPubMedまたはMEDLINEでも心理学系の論文を検索することができます。
看護関連としては、CINAHLが有名です。