データベース紹介
CiNii Researchの学内・学外利用の違い CiNii Researchは学外からでも利用することができます。 ただし、以下のような違いがありますのでご注意ください。 ○学内LANからアクセスするか、リモートアクセスでCiNii Researchをご利用いただくと検索結果に本…
利用方法 <<注意事項>> ○同時アクセス数:3 ○ログアウト:必須 利用が終了したら、必ず「ログアウト」をクリックして終了させてください。ウィンドウの×ボタンで終了をすると、他の方が利用できない状態となります。 <<アクセス>> ○学内からの利用 朝日新聞…
利用方法 <<注意事項>> ○同時アクセス数: 無制限 但し 学部生(通学)、大学院生(通学)、専任教員のみ利用可 ※ご利用には、ユーザー登録が必要です。 The Wall Street Journal.電子版アカウント作成方法 にしたがって、学内ネットワークから登録してくだ…
利用方法 <<注意事項>> 同時アクセス数: 無制限 ○ログアウト: 必要 利用終了時は、画面右上に表示される「Log Out」ボタンをクリックして終了してください。 本文閲覧終了時に画面左上の「戻る」ボタン(ブラウザの戻るボタンではありません)をクリックし…
利用方法 <<注意事項>> ○同時アクセス数: 無制限 ※ご利用には、ユーザー登録が必要です。 ・学内からこのページをご覧の方 ユーザー登録について(学内のみ) にしたがって登録してください。 ・学外からこのページをご覧の方 MOCAログイン後、データベース一…
SciFindern を表記の都合でSciFinder-n と表示する場合がありますが、同じ物です。 利用方法 <<注意事項>> ○同時アクセス数: 無制限 *ご利用には、ユーザー登録が必要です。以下のリンクの案内にしたがって登録してください。 SciFinderで作成したアカウン…
利用方法 <<注意事項>> ○同時アクセス数: 50 ○ログアウト: 必須 利用が終了したら、必ず「ログアウト」をクリックして終了させてください。ウィンドウの×ボタンで終了をすると、他の方が利用できない状態となります。 <<アクセス>> ○学内からの利用 PC版・…
The library has various databases, e-Books, journals. Musashino University students (except for students of the Distance Learning Division) are eligible to use these materials. Let us introduce databases and e-Books with multilingual user …
利用方法 How to Use <<注意事項 Information>> ○同時アクセス数:無制限 Access available : unlimited ○ログアウト:要 終了時は、右上の「人型アイコン」をクリックして「ProQuestを終了」を選択してください。 To end your session, click "Exit ProQues…
サイトの紹介 ○政府統計の総合窓口 《独立行政法人統計センター》 日本の統計が閲覧できる政府統計ポータルサイト 統計を知る・学ぶ ○e-Gov (電子政府の総合窓口) 《総務省》 日本政府の情報ポータルサイト e-Govヘルプ ○白書・年次報告書等 《首相官邸ホー…
データベース紹介 ○CiNii Books - 大学図書館の本をさがす - 国立情報学研究所 全国の大学図書館等が所蔵する本(図書や雑誌等)の情報を検索できるサービスです。 クイックガイド ○国立国会図書館デジタルコレクション 国立国会図書館デジタルコレクション…
利用方法 <<注意事項>> ○同時アクセス数: 無制限 ○ログアウト: 不要 <<アクセス>> ○学内からの利用 医書.jp ○学外からの利用 武蔵野大学図書館HPのバナーからアクセス※初回利用時に、「ログイン方法はこちら>>」からパスワードを設定する。 <<マニュアル>>…
利用方法 <<注意事項>> ○同時アクセス数: 無制限 学内から「Web登録ユーザ」として、ログインをする必要があります。 *ユーザー登録については、こちら ⇒ Web登録ユーザについて *登録手順については、こちら ⇒ ユーザ登録手順書(学内のみ) ○ログアウト:…
利用方法 <<注意事項>> ○同時アクセス数:無制限 ○ログアウト:不要 利用終了時は、ブラウザの×ボタンをクリックしてください。 <<アクセス>> ○学内からの利用 NII-REO ○学外からの利用 武蔵野大学図書館HPのバナーからアクセス※初回利用時に、「ログイン方…
JAICI Science Dictionaryは、無料で利用できる、SciFinder® ご利用のための,日英/英日の対訳辞書とシソーラスです。 化学や医学・薬学を中心とした科学技術関係の国内外の論文及び特許情報から集めた専門用語を収録しています。 また、商品名・会社・組織…
利用方法 <<注意事項>> ○アクセス数: 11 ○ログアウト: 必須 利用が終了したら、必ず「Log out」をクリックして終了させてください。ウィンドウの×ボタンで終了をすると、他の方が利用できない状態となります。 *10分間何も操作しないと、自動的にログアウ…
・「なんでも検索」やEBSCOのデータベース等で、画面が白くなってしまう。 ・医中誌web等で「Full Textを探そう」を利用するとエラー画面が出る。 など、Internet Explorer11(IE11)で起こる現象について、解決策を列挙してます。 その他にも、不具合がある…
Open Textbook Libraryは、自由に利用することのできる高等教育機関用の教科書です。 著作権は保護されておりますが、教育用に自由に利用をしてよいとのことです。 今回、「なんでも検索」に書誌情報が収録されましたので、どのように検索するとよいか、検討…
利用方法 <<注意事項>> ○同時アクセス数:無制限 本学所属の学部生・院生・教員・通信教育部生の方がお使いいただけます。 上記以外の方は、カウンターにご相談ください。 ○ログアウト:要 右側の「ログアウト」ボタンを終了時にクリックしてください。 <<ア…
利用方法 <<注意事項>> ○アクセス数:無制限 ○ログアウト:不要 <<アクセス>> ○学内からの利用 このページ下部の≪収録内容≫のリンクからご利用ください。 ○学外からの利用 武蔵野大学図書館HPのバナーからアクセス※初回利用時に、「ログイン方法はこちら>>」…
利用方法 <<注意事項>> ○同時アクセス数: 1 ○ログアウト: 必須 利用終了時は、「Log Out」ボタンをクリックして終了してください。ウィンドウの×ボタンで終了をすると、他の方が利用できない状態となります。 <<マニュアル>> EBSCOhost検索ガイド <<アクセ…
利用方法 <<注意事項>> ○同時アクセス数: 無制限 ○ログアウト: 要 利用が終了したら、右上の「ログアウト」をクリックしてください。 <<アクセス>> ○学内からの利用 東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー ○学外からの利用武蔵野大学図書館HPのバナー…
利用方法 G-Searchは、<<ジーサーチ社>>が提供する、総合データベースです。 他のデータベースで探索できない場合に、図書館員の代行検索で利用いたします。 *利用料および本文代金: 武蔵野大学で負担。 *利用対象者: 武蔵野大学所属の教員、学部生、院生(…
利用方法 ○フリーのデータベースです。学外からも、自由に利用可能です。 <<内容の特徴>> ○農業・工業・科学・医学など、科学分野を幅広く検索可能なほか、文献情報・研究者情報・特許情報・化合物情報も、あわせて調べることができます。 ○多岐にわたった分…
詳細結果の右端にあるツールについて、ご紹介します。
検索された結果から、色々な情報を読み取ろう。
いろいろな言語の結果を検索することができる「なんでも検索」です。 ご自分にあった言語を選んで、使いこなしてください。 ここでは、画面表示の変更と英語で書かれた記事を翻訳する方法を述べます。
1.動作環境 2.ユーザー設定について について、説明します。
「EndNote basic」や「MENDELEY」に文献の情報を登録するには、データベースからデータを保存する必要があります。 ここでは、その方法を説明いたします。 ここでは、利用するデータベースとしてCiNiiを使った場合で説明をします。 English Information : 1)…
利用方法 <<注意事項>> ○アクセス数:無制限 ○ログアウト:不要 利用終了時は、ブラウザの×ボタンをクリックしてください。 <<アクセス>> ○学内からの利用 Wiley Online Library ○学外からの利用武蔵野大学図書館HPのバナーからアクセス※初回利用時に、「ロ…