J-GLOBAL 《科学技術振興機構》

利用方法

○フリーのデータベースです。学外からも、自由に利用可能です。

 

<<内容の特徴>>

○農業・工業・科学・医学など、科学分野を幅広く検索可能なほか、文献情報・研究者情報・特許情報・化合物情報も、あわせて調べることができます。

 

○多岐にわたった分野を横断的に検索することにより、異分野の研究者や情報・特許に気づけるように作成されています。

 

○文献情報はさほど詳しくないため、詳細に知りたい場合は、JDreamⅢをご利用ください。その際、「整理番号」で検索をするとすぐにヒットします。ご活用ください。

 

○ 本データベースにはJDreamⅢへのリンクがついておりますが、IP認証ではうまく働かず、ご利用いただけません。ご了承ください。

 

<<アクセス>>

J-GLOBALで検索する

 

JDreamⅢをご利用の際はこちらから

 

◎Information

This Database is free.

J-GLOBAL (English)

  

<<共有する>>

TwitterやFacebook等のSNSで共有することができます。